個性を伝えるイチゴのオリジナルシール

「うちのイチゴの魅力をもっと伝えたい!」

そんな生産者の方々の声から生まれたのが、
イチゴパック用のオリジナルシールです。
回はシール開発者である●さんに、
シールに込めた思いや活用方法、オーダーの方法などについてうかがいました。

イチゴのオリジナルシールとは?
- イチゴのオリジナルシールとはどんなものですか?
-
イチゴのオリジナルシールは、当社が提案するイチゴパックに貼るシールです。
デザイン代は無料で世界に一つだけのオリジナルシールを制作します。 - デザイン代がかからないのはすごいですね。
なぜオリジナルシールを開発されたのでしょう。 -
イチゴのパックに貼るシールというと、『あまおう』や『とちおとめ』など、品種名が大きく印刷されているものをイメージする方が多いと思います。
でも、最近ではただ品種名を載せるだけでなく、その生産者さんならではのこだわりなどをパッケージで訴えたい、という方々が増えているんです。 - なるほど。それでオリジナルのシールなんですね。
-
はい。
オリジナルの農法を訴えることで消費者に安心感を伝えたり、スタイリッシュなデザインで商品の特別感を出したりすることで、消費者の目に留まりやすい商品になります。
忙しい生産者でも安心!
簡単オーダーの流れを解説
- ネットで注文してから納品まで、どんな流れになりますか?
-
まず、LINEを使って30分弱の打ち合わせを行い、希望のデザインを伺います。
その後、3案のデザインを作成してご提案しますので、お好みのものを選ぶだけ。
デザインが決まってから約2週間でお手元に届く流れです。 - デザインのオーダーは難しくないですか?
-
最初の打合せでしっかりとヒアリングするのでご安心ください。もしこうしたい、というイメージがあれば、そのイメージに近いチラシやwebページなどのデザイン物をご準備いただくとスムーズに進みます。
また、プロとしての提案も行いますので、イメージが曖昧でも全く問題ありません。
時間も手間もかかりませんので、気軽にオーダーしてくださいね。
こんな使い方も!?
オリジナルシール開発者の想いとは?
- 生産者の方にどのように活用してほしいとお考えですか?
-
他農園のイチゴと差別化するツールとして活用していただきたいです。
例えば、生産者の顔写真を入れたり、ホームページやSNSのQRコードを載せたりすることで、消費者に興味を持ってもらえるかもしれません。
また、栽培方法やこだわりを記載することで、生産者さんの個性や安全性をしっかりアピールできます。 - 売り場でも目立ちそうですね。
-
はい。スーパーはもちろん、道の駅などの直売所でも目立つと思います。
消費者の方に手に取っていただくきっかけになれば。 - もしこんな使い方もある、という意外なオーダー方法があれば
教えてください。 -
オリジナルシールは、イチゴにかかわらず、リンゴや大根などの他の農産物でも同じように作ることができます。
大切に育てた作物に付加価値をプラスするツールとして、幅広く使っていただきたいですね。
まずは気軽にご相談を!
- ありがとうございました。それでは最後に、生産者さんにメッセージをお願いします。
-
『こんなシールを作りたい!』という熱い思いがあればぜひオーダーください。
もちろん、特にイメージがなくても大丈夫。
まずはお気軽に相談いただければ、お客様のご要望にぴったりなオリジナルのシールをお作りします。
ぜひ活用してください。
まとめ
-
これからイチゴのシーズンが始まる中、オリジナルシールは生産者の個性をしっかり伝えるための大切なツールです。
●さんは、「どんなシールを作りたいか、イメージがなくても気軽に相談いただければ、ぴったりなオリジナルシールをお作りします」とおっしゃっていました。
シンプルなオーダー方法で誰でも簡単に利用できるので、ぜひイチゴのシーズンに合わせて、他の農園と差別化できるシールを活用してみてください。